注目キーワード
  1. Panasonic Homes
  2. マイル
  3. マイホーム
CATEGORY

パナソニックホームズ

  • 2月 23, 2020
  • 2月 23, 2020
  • 0件

#111 家の湿度低い問題

今回は室内の湿度について。 パナソニックホームズの石膏ボード パナソニックホームズは珪藻土を配合した石膏ボードを採用しています。 その石膏ボードが空気中の水分を吸ったり、逆に空気中に吐き出したりして室内の調湿をしてくれるという代物です。 こういった機能もあって、壁紙も水分を石膏ボードが吸いやすいよう […]

  • 2月 17, 2020
  • 2月 16, 2020
  • 0件

#110 Web内覧会⑤

1階はあらかた紹介終わったかなと思っていたのですが、キッチン回りはあまりやっていないなと気づきましたw 今回は下図の赤枠部をご紹介します😎 キッチン キッチンはリビングショウルームの記事でも触れましたが、現物を紹介するのは初めてになります! ↓ショウルームで検討したときの記事 ここで決めたことを具現 […]

  • 2月 9, 2020
  • 2月 9, 2020
  • 0件

#108 エアロハス再々故障。。。

ある日の朝起きると、まーたエアロハスに異常表示がされていました。。(゜_゜) またか!!何回故障するんだ!!💢 と思いましたねー。 事の流れ これまでの大体の流れは以下の通りです。 【大雑把な時系列】 入居後1ヶ月でダンパーコントローラ異常発生 ↓ とりあえずリセットして難を逃れる ↓ 3日後に異常 […]

  • 9月 27, 2019
  • 9月 27, 2019
  • 0件

#77 タイル間違い問題決着!

引き渡し1ヶ月前に判明したキラテックの貼り分けパターン違いの問題。 数回の話し合いを経て、ようやく決着することとなりました( ´Д`)=3 振り返りの意味も込めて、流れを書き出してみます。 キラテックの貼り分けパターン間違い判明↓↓(パナソニックホームズに連絡)↓方針話し合い↓↓(余分にかかる費用確 […]

  • 9月 19, 2019
  • 9月 18, 2019
  • 0件

#75 契約工期に関する合意書

大まかな流れ 間違い判明↓家にお詫びに来る↓要望話し合い↓一旦持ち帰り↓余分に費用が発生するものと金額を計算↓合意書の叩き台  ←←←今ココ ざっくりと流れを示すとこのような感じです。 一度話し合いをして、こちらの要望を把握したうえで会社に持ち帰り、その後で合意書の叩き台を作成して再度話し合いという […]

  • 9月 16, 2019
  • 9月 15, 2019
  • 0件

#74 色々と時期調整が必要になりました

タイルの貼り分けパターン違いから始まった、外壁まわりのあれこれ。 ほとんど貼り終わっていたところでパターン違いが判明したため、タイル剥がし→貼り直しとなりました。 当然予定されていない工程のため、家の引き渡し予定日も遅れることになりました💦 家の引き渡し後に、外構業者の工事が始まり、その後の引っ越し […]

  • 9月 12, 2019
  • 9月 11, 2019
  • 0件

#73 発生要因と今後の対応を話し合いました

パナソニックホームズと約束した当日。 いつもより少し早めに仕事を切り上げて帰宅し、チャイムが鳴るのを待ちました。 時間通りにチャイムが鳴り、営業の方と外壁パターンを決めたときの担当の方、現場監督の3人がやってきました 今回はこのような問題を起こしてしまいまして誠に申し訳ございませんでした。今日は私達 […]

  • 9月 8, 2019
  • 9月 7, 2019
  • 0件

#72 パナソニックホームズに事実確認

外壁タイルの貼り分けパターンについて、ここまでの時系列は以下の通りです。 【1日目】 外構のイメージパースに違和感を持つ ↓ 確定図としてもらったパースと見比べる ↓ 貼り分けが逆だと発覚!   【2日目】 現地へ進捗確認に行く ↓ 7~8割程度タイルを貼り終わっていることを確認 ↓ ここまでの状況 […]

  • 9月 2, 2019
  • 9月 1, 2019
  • 0件

#70 外構パースに何か違和感…

外構業者は無事に決まったのですが、パナソニックホームズから紹介された業者の作ったパースを見たときに少し違和感がありました。 でも、その違和感が何なのか、そのときはピンと来ていませんでした。 なんかこのパースに違和感がある気がするんだけど、なんだろう。。。気のせいかな?うーん、わからん⤵ と、打ち合わ […]

  • 7月 18, 2019
  • 7月 18, 2019
  • 0件

#47 全館空調システム「エアロハス」

最近の新築住宅では全館空調を取り入れている方も増えていると耳にしますし、私の周りで新築を検討している人も検討していたりします。 セキスイハイムの「快適エアリー」や大和ハウスの「エアースイート」、トヨタホームの「スマートエアーズ」のように、大手ハウスメーカー各社で全館空調を扱っています。 勿論、パナソ […]