注目キーワード
  1. Panasonic Homes
  2. マイル
  3. マイホーム

#98 不要品を売ってみたら意外とお金になった話

以前、『不要品処分を考えた件』というタイトルで、引っ越しの際に不要品をどう処分するかを考えた記事を書きました。

その時点では『売れそうなものはリサイクルショップに売ろう!』という考えが基本線でした。

リサイクルショップで見積もってもらうと。。。

しかし、事前に複数のリサイクルショップに見積もりを取ってみたところ、結構安く買い叩かれそうなことが判明。。。(+o+)

例えば、パナソニック製の食洗機(NP-TCR4-W(2017年製))を見積もってもらったところ、あるお店は買取不可、またあるお店は無料引き取りなら可という回答でした。

約2年使った中古品ですが、元は5万くらいしたものでした。

5万もしたものを無料でもっていかれるのは癪だったので、リサイクルショップに買い取ってもらうのはやめましたw

(使用期間が2年ほどでも、使用後は毎回中を拭いていたので状態は◎)

これ以外にも、

  • ガスコンロ
  • 扇風機
  • 分岐水栓(食洗機で使っていたもの)
  • スーツケース×2

といった物は買取不可/無料引き取りと言われました😟

どれもそれなりの金額で買ったものだったので、『無料引き取りと言われるとさすがになー』という気持ちになりました。。。

そこで考えたのが、

そう!

フリマサイト!!

最近はメルカリに代表されるフリマサイトも活発なので、初めて使ってみることにしました。

とりあえず有名所のメルカリで上記食洗機の価格を見てみると、、、

なんと2万円以上で取引実績があるじゃないか!!!Σ(゚∀゚ノ)ノ

リサイクルショップから鞍替え

それまでメルカリは使ったことが無かったですが、多少使い方を学んでそれがお金に変わるのであればやらない手はありません!!

早速ユーザー登録して出品してみます😎

・・・

出品して間もなく、『いいね!されました』とか『コメントがされました』といった通知が立て続けに来て、『やっぱり便利な生活家電とかだと結構反応いいんだなー』とか思ってましたw

コメント内容は、手放すことにした経緯だったり、フリマサイトらしく値段交渉(←偏見w)といったものでした。

結論から言いますと、メルカリで売ったものの合計は手数料や送料等を除いて5万円以上になりました!╭( ・ㅂ・)و̑ グッ

当初の考え通りにリサイクルショップに引き取ってもらっていたらタダ同然だったところが、5万円に化けたから驚きですw

梱包や荷物持ち込み等の面倒な部分はありますが、それを差し引いても十分な利益になったので、今後不要品を処分するときはフリマサイトを活用することも考えてみると良いかと思います😄

引っ越し時に出た不用品全てをフリマサイトで処分したわけではなく、大型家具・家電(ソファや食器棚、エアコンなど)はリサイクルショップに引き取ってもらいました。

これらもフリマサイトで売った方が高かったんだろうなと思う反面、梱包や持ち込みがかなり大変そうだから労力に見合わないと思います(+o+)

その労力を厭わない方はやってみて下さいw

まとめ

引っ越し費用の足しになればいいなと不要品処分をしてみた結果、、、

引っ越し費用以上の売上金になりました!!

引っ越し費用が約7万円、不要品の売上金が約7.5万円(リサイクルショップ:2.5万円、メルカリ:5万円)だったので、ちょっとプラスですw

全部をリサイクルショップに売っていたら3万円もいかなかったと思うので、フリマサイトを使ってみて大正解でした!

自分で運び出せない・梱包が大変といったものはリサイクルショップに出張買取を依頼、自分で運べる・梱包も比較的楽そうといったものはフリマサイトやオークションで売った方がいいなと思った事例でした🤔

家造りの最新記事