注目キーワード
  1. Panasonic Homes
  2. マイル
  3. マイホーム

#91 外構工事進捗①

  • 11月 16, 2019
  • 11月 20, 2019
  • 外構

外構工事が始まって2日ほどで土工事はおおよそ終わっている感じでした。(素人目から見てですがw)

それから1週間後に再度現場を見に行ってきました。

このときの進捗は。。。

おぉ!😲

1週間で結構進んでる!

↑前回見学したときの状態

1週間前の進捗は土工事が終わったかどうかぐらいでしたが、この日時点では

  • アプローチ
  • 門柱
  • ポスト
  • 土間コン打設箇所への転圧
  • 土間コンの一部

が出来上がっていました。

外構の会社の営業の方の話ではコンクリートが乾くまで2,3日は待つ必要があると言われたので1週間でどこまで進んでいるかと思いましたが、思ったよりも進んでいて驚きました💦

工事期間は余裕をもって3.5週くらい確保してありましたが、この調子だと2週間ちょっとで出来ちゃうんじゃないかとw

引っ越しの日はすでに決めてあるし、諸々手続きも日程決めてあるので早く外構工事が終わったからといって早く引っ越しをするなんてことはないので、予定より遅れさえしなければいいんですがねw

そして、土間コンもぱっと見、乾いていそうだったので指でつんつんしてみましたw

しっかり乾いて固まってました!(万が一乾いていなかったら指の跡が付いたんだろうか。。。)

転圧してある部分はコーンとポールが立ててあったのでさすがにそこには入りませんでした😎

そして、この日も残っている仮ポスト・・・

もうポスト取りついてるんだから要らんやろ😒

まぁ、あって不都合があるわけではないので別にいいんですが、不要なものは片付けておきましょうよ、と思っただけですw

言われていた日程内で工事が終わりそうで、引っ越しが予定通りに出来そうなので良かったです😆

外構の最新記事