正式に土地を決め、翌週末に契約を結ぶことになりました。
そして、土地を決めた翌日の夕方、唐突に知らない番号から電話が掛かってきました。
トヨタホームのTです。お土地が決まったということで居ても立ってもいられずお電話させて頂きました!
これから建物の内容も詳しく詰めていきたいと思いますので、次回の打合せでご都合よろしい日はいつがありますか?
と畳み掛けてきたので、
確かに土地は先日決めました。ただ、建物に関してはトヨタホームさんで建てるつもりはありません。
お借りしている物を返すときにお話しようと考えていたのですが、電話掛けてきて頂いたのでこの電話をお借りします。
と正式に断りをいれました。するとTさんは
と嫌味を言ってきたので
確かに不動産は紹介して頂きました。
ただ、今回購入を決めた土地自体は、ネットに掲載されていた土地で、私達自ら探した物件です。せっかく不動産の方とは縁がありましたので仲介してもらおうとしたまでです。
それが気に入らないのであれば、仲介を遠慮するようにTさんから直接不動産の方に連絡して下さい。ネット掲載の物件なので、仲介先はいくらでも探しようはありますので。
そのようなしょうもない嫌味を言われる筋合いはありません💢
と逆に畳み掛けてあげました笑
申し訳ございませんでした。
参考までにどちらのハウスメーカーで建てるつもりで、その決め手になったことを教えて頂きたいのですが・・・
と言ってきたので
まだ2社で決めかねているので、どこで建てるというお答えは出来ません。
また、決め手というわけではありませんが、御社をお断りする理由ははっきり言って営業の差です。
Tさんのマイナス点は、初回の打合せ日時の間違いから始まり、こちらの要望を全く反映しない間取りの提案、提案力の無さ、質問に対して適当に取り繕って回答する等様々あります。
僅か数回の打合せにもかかわらずこれだけ不満が出るようでは、今後数ヶ月に渡るであろう打合せはとてもお任せ出来ないと判断し、お断りさせて頂くことにしました。
土地探しに関してもTさんは不動産の方に丸投げでしたよね。検討中の2社もお抱えの不動産に依頼はしていたようですが、営業の方自らネット等で土地を探し、現地見学に行って頂いて周囲環境等まで調べて頂きました。
土地そのものは御社に利益をもたらさないのでやる気が出ないのかもしれませんが、こういった姿勢は顧客に伝わりますよ。
また、迷っている2社はモデルハウス見学後にお礼状を自宅へ届けて下さいました。
会社ごとの顧客対応マニュアル等もあるでしょが、たった一つのお礼状だけで印象は大きく変わるということを覚えておいて下さい。
今回はご縁がありませんでしたが、私達のために時間を割いて頂きありがとうございました。
後日お借りしている物を返しに行きます。
とお伝えして電話を切りました。(言い回しはさて置いて、伝えた内容とニュアンスは上記の通りでした)
夫婦で土地を探して、色々と情報を集めて、悩んで、相談して、ようやく土地を決めたのに、しょうもない嫌味を言われてカチンときたので、溜まりに溜まった不満をぶちまけてしまいました(´・ω・`)
トヨタホームは断ろうと前々から考えてはいたのですが、こんな断り方になる予定ではありませんでした💦
トヨタホームを正式にお断りしたので、残すはパナソニックホームズとミサワホームなのですが、この2社は家の造りも気に入っていましたし、営業の方も甲乙付けがたい程だったので、とても迷っていました。
どちらかに対して、お断りをするほど不満があるわけでもなく、営業の方にもよくして頂いているので断るときの断りづらいこと・・・(¯﹏¯٥)