確定申告が始まってすぐに、住宅ローン減税のために税務署へ行きました。
確定申告も立て込んでいるだろうし、昨今のコロナウイルスの関係で色んな所の動きも鈍ってきているだろうから還付も少し遅くなるだろうなと思っていました。
ところがところが!
インターネットバンキングで銀号口座を見てみたら、いつの間にか振り込まれてましたw
確定申告に行ったのが2/19で、還付金が振り込まれたのが3/17。
一ヶ月足らずで確定申告の処理が終わり、住宅ローン減税の還付金が振り込まれました🙆
初めての住宅ローン減税の確定申告で戻ってきたお金は、、、
391,900円なり!😎

結構ローン借りたこともあって、なかなか戻ってきました(´ー`)
実はこれでも控除し切れていないので、恐らく住民税からも多少控除されると思います(というか、損してしまうからしてもらわないと困るw)
なかなか大きい額返ってきて少し嬉しいですが、すぐに固定資産税の支払いがやってくると思うと嫌になりますね😓
4月には固定資産税、5月には自動車税と、額の大きい税金が立て続けにくるこの時期が嫌いにになるかもしれませんw
住宅ローン減税で返ってきたお金の何割ほど回収されてしまうんだろうと思うと憂鬱に、、、w
今回の記事はお金戻ってきて嬉しいな🙆という内容でしたw
固定資産税のお話はまた近々記事にします!